冠水道路走行初体験

今日の台風。国道16号は県道に比べると高いところにあるので冠水した支線道路から皆が16号に逃げてくるため大渋滞。そしてそのうち16号も冠水。ドラム(?)ブレーキも水かぶってブレーキ殆ど役立たずで怖かった。時速5km程度でも停車するのに10m程も進んでしまう。走行しながら頻繁にブレーキかけて摩擦熱で水を出すと復活するが、冠水地帯を通るとまた効かなくなる。大型トラック含め、車体が高いのに冠水地帯を避けて走行しているのはこれが理由なんだと妙に納得。

 

びくとも動かない16号で隣にいた黒い乗用車の窓が開いた。運転手が靴を窓の外にだして逆さにすると水がジャー。車の床が水浸しなんだろう。電装系とか大丈夫なのかね。小一時間ほどジリジリ動いている間にも避難準備とか河川氾濫とか土砂災害の危険とかエリアメールがどんどん届く。大きな車体で強風を受けるのでぐらぐら揺れる。目的地に何時に着くか全く時間が読めなかったので中央分離帯が切れているところでUターンし一旦青梅方向に向かってあえて冠水している支線道路で目的地を目指す。対向車線は16号に逃げようとする車列でびっしり。こういうときは土地勘がないと苦労するね。

 

センターに着いて停車していたら顔見知りのドライバーが自分の車を指差して驚いた顔をしている。降りてみてみると前のナンバープレートが裏返しになっていた。冠水しているところを走行した際の水の抵抗で折れ曲がったんだろう。力任せに戻してみたけどナンバーがくしゃくしゃになってしまった。カッコ悪いなぁ。

調べてみたら、再発行手続きというのがあった。1000円程度で新しいナンバープレートを発行してくれるらしい。場所は会社のすぐ近く!